最強でんでんスマホゲー攻略

【最強でんでん 攻略】第9の国!波斯(ペルシア)解放について 情報まとめ

放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の攻略記事です。

今回は、新しく追加された国「波斯」の解放についての情報をまとめました。

これまで作成した、最強でんでん攻略のまとめページ作りました!

スポンサーリンク

波斯解放イベントの発生条件

 1)中華の10番目の使徒「曹操」に完全勝利し、「銅雀風華録」を入手する
 2)新たな探索に出ようとすると、波斯解放のためのイベントが発生

封印解放イベント

第1の封印「屍鬼封尽」

第1の封印を解放するための条件は4つあります。

1)レディ・クロフォードに連絡し、摸金校尉の試験を通過

2)裂け目392Fへ赴き、呪われたピラミッドに入る

3)ミイラの子を撃破する

4)不死の血を獲得し、術式を解封する

各項目にタッチすれば、条件達成のための画面に移動できるので活用しましょう。

1)レディ・クロフォードに連絡し、摸金校尉の試験を通過

 ここの試験は全部で3つあります。
 裂け目にいるレディ・クロフォードと会話することで進めることができます。
 試験を達成するごとに、再度レディクロフォードに話しかける必要があります。

試験達成条件報酬
1文明ポイント 300,000 達成古代文明の遺物+3
黒おたま+10,000
2SSS貴重品「魂の容器」★3を展示白おたま+300
グリーン錬金試薬+120
3レディ・クロフォードとバトルし勝利黄金のつるはし+3
アイテム「黒ロバの蹄」

 1の文明ポイント300,000は、銅雀風華録を手に入れるまでに問題なく達成していると思います。
 古代文明の遺物は、ランダムで石材や木材、古代貨幣、錬金試薬などの資源がもらえます。

 2の「魂の容器」は、ガチャマシンや八卦炉、レジェンド書巻、魂の宝箱などから入手できますが、どれも確率は1%未満なので、かなり運が良くなければ入手することができません。
 魂の容器は、呼称不可のあの人を仲間にするためにも必要な貴重品なので、持っていない場合は、確実に入手できる文明再構成因子120個と交換することをオススメします。
 魂の容器は「信仰」にあります。

 3のレディ・クロフォードとのバトルは、中華の曹操に完勝している段階では問題なく勝利できるレベルです。

 ここまで達成したら、銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
 報酬:専門家書巻+20

2)裂け目392Fへ赴き、呪われたピラミッドに入る

 裂け目392Fへ行き、アイテム「黒ロバの蹄」を使用するとクリアできます。
 銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
 報酬:専門家書巻+20

3)ミイラの子を撃破する

裂け目392Fの呪われたピラミッドをクリアすると、イベントが変化して、ツタンカーメン・曹とバトルになります。

ステータスツタンカーメン・曹
攻撃47751
防御54990
HP629287
弱点教養 32430
特殊ステータス命中強化+90
麻痺耐性+90%
勝利報酬グリーン器官の粘液+300
変異抗原+5
アイテム「不死の血」

 勝利できたら、銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
 報酬:専門家書巻+20

4)不死の血を獲得し、術式を解封する

 上記で「不死の血」を入手すれば、ここは既に達成しています。
 項目をタッチして報酬を手に入れ、封印を解除しましょう。
 報酬:AAA貴重品「模金符」の欠片+20

第2の封印「龍の封印」

第2の封印を解放するための条件は4つあります。

1)祭壇で神龍を召喚し、龍の封印を解きたいと願う

2)バッグの中の龍女の香水を使用する

3)龍の子を誘い出し、戦闘を挑む

4)その龍族の血脈を呑噬し、封印術式を解除

各項目にタッチすれば、条件達成のための画面に移動できるので活用しましょう。

1)祭壇で神龍を召喚し、龍の封印を解きたいと願う

 ここに到達した状態でドラゴン球を奉納すると、降臨した神龍の選択肢が「龍の封印を解きたい!」になります。
 神龍と会話のあと、アイテム「龍女の香水」と龍涎(HP+200アップ)がもらえます。
 ここまで達成したら、銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
 報酬:神龍の宝箱+100

2)バッグの中の龍女の香水を使用する

 先ほど入手した「龍女の香水」を使用しましょう。
 使用すると、化粧水+30白おたま+300がもらえ、バックヤードのポストに龍の子からの手紙が届きます
 ここまで達成したら、銅雀風華録で項目をタッチして報酬を手に入れることができます。
 報酬:神龍の宝箱+100

3)龍の子を誘い出し、戦闘を挑む

龍の子からの手紙に対し、AかBで返信3秒)×3
AかBで返信20秒)後、折翼の使者とバトルになります。

ステータス龍の子
攻撃65599
防御37211
HP592741
弱点信仰 11866
勝利報酬アイテム「竜の血」
ドラゴン球+1

勝利したら、銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
報酬:神龍の宝箱+100

4)その龍族の血脈を呑噬し、封印術式を解除

 上記で「龍の血」を入手すれば、特に何もしなくても既に達成しています。
 項目をタッチして報酬を手に入れ、封印を解除しましょう。
 報酬:AAA貴重品「模金符」の欠片+20

第3の封印「光明大印」

第3の封印を解放するための条件も4つあります。

1)神棚を利用し、光の子を撃ち落とす

2)光の子と交戦し、人間体シグナルライトを奪取

3)人間体シグナルライトを装着し、大和探索で光の墓地を完了

4)光の血を獲得し、封印術式を解除

各項目にタッチすれば、条件達成のための画面に移動できるので活用しましょう。

1)神棚を利用し、光の子を撃ち落とす

 この段階で、神棚からトウヘンボク3本ビームを使うと、必ず光の子を撃ち落とすことができます。
 ここまで達成したら、銅雀風華録で項目をタッチして報酬を手に入れることができます。
 報酬:錬金マスターの手提げ鞄+5

2)光の子と交戦し、人間体シグナルライトを奪取

バックヤードの池に墜落している光の子にタッチすると、会話のあとバトルになります。

ステータス光の子
攻撃93018
防御52024
HP850853
弱点信仰 14466
勝利報酬ブルー器官の粘液+300
紫器官「人間体シグナルライト」
の遺伝子片+20

勝利したら、銅雀風華録へ戻り、項目をタッチして報酬を手に入れましょう。
報酬:錬金マスターの手提げ鞄+5

3)人間体シグナルライトを装着し、大和探索で光の墓地を完了

 手に入れた器官を腹部に装着して、大和の探索へ出発しましょう。
 目的の「光の墓地」は、5番目の地区「関東」に出現します。
 探索加速を節約したい人は、1エリアずつ加速して出現させましょう。

 光の墓地は、信仰12910が必要になっています。
 達成すると報酬としてトウヘンボク+2とアイテム「光の血」がもらえます。
 ここまで達成したら、銅雀風華録で項目をタッチして報酬を手に入れることができます。
 報酬:錬金マスターの手提げ鞄+5

4)光の血を獲得し、封印術式を解除

 上記で「光の血」を入手すれば、ここは既に達成しています。
 項目をタッチして報酬を手に入れ、封印を解除しましょう。
 報酬:AAA貴重品「模金符」の欠片+40

ここまでの封印をすべて解除すると、探索画面に「目的地を変更する」ボタンが追加され、波斯に探索することができるようになります。

新しい国を探索しましょう!

最強でんでんの記事、更新中。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました