最強でんでん日々の雑記スマホゲー攻略

【最強でんでん】2025/9/26(金)のアップデート情報まとめました。

放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の記事です。

今回は、2025/9/26に実施予定のアップデートをまとめました。
公式ホームページのアップデート情報もあわせて確認ください。

これまで作成した、最強でんでん攻略のまとめページ作りました!

スポンサーリンク

新規機能 追加

イベント「神無月の幸運の星」を実装

 毎月の幸運の星イベントが開催されます。
 開催期間:10/1(水) 0:00 ~ 10/3(金) 23:59(予定)
 例によって開催時間が0時~23時59分なので、イベント消化タイミングには注意しましょう。

 いつものやつではありますが、イベントの内容を簡単に書くと、
 ・ログインボーナス … 3日間毎日ルーレット券+10、白おたま+200、ガチャ券+2がもらえる
 ・ラッキールーレット … ルーレット券を消費してルーレットを回し、報酬がもらえる
 ・ルーレットボーナス … ルーレットを回すと蓄積される白おたまをボーナスとしてゲット
 ・ルーレット還元 … ルーレットを回した回数に応じて報酬がもらえる
 ・神無月のパック … 白おたま1000のパックと各種課金パックが買える、いつものやつ
 ・神無月のお宝 … 白おたま1000と6,200円課金と任意課金でアイテムがもらえる、いつものやつ

 報酬等を詳しく知りたい方は、公式のアップデート情報ページをご確認ください。

特殊殺し屋「まこと.zip」と「ルーパー農場主」を追加

 特殊殺し屋が2つ追加されるようです。
 特殊殺し屋は、手紙で来る殺し屋のことですが、公式のお知らせには何も説明はないので、手紙が来る条件は不明です。

 大抵は手紙を読めば条件がわかるようになっているので、すぐ手紙が来るようであれば、確認して記事を作成しておきたいと思います。

肖像還元に「イベント肖像評価SSS+」を追加

 イベントの肖像評価の還元に「SSS+」が追加されるようです。

 …もう既に「SSS+」まで評価があると思うんですけど?
 と思ったら、SSS+の評価が増えるんじゃなくて、還元報酬が増えるってことなんですね。

 おそらくこれまで同様、緑貴重品がもらえるようになるんだと思います。

9/30 追記

 イベント肖像の還元報酬の追加ということで、SSS+を達成すると緑貴重品「ダンスサン映画祭賞」がもらえるようになっていました。
 この貴重品の効果として「イベントの肖像の評価上限が4S+にアップ」があり、SSS+の上に4S+が追加されるようですね。
 また「イベント大使」のアイコン枠も獲得できるようです。
 欲しい人はイベントで課金して肖像を集めましょう。

広告

その他の調整・改善点など

調整と改善

・週間イベント内「ポイント順位」に参加するサーバーの組み合わせを変更。
※チャット内「次元チャンネル」等、その他の機能におけるサーバーの組み合わせに変更はありません。

・国家「波斯」にて獲得できるアイテム「機工パーツ」の報酬量を調整
これに伴い、すでに対象の「使徒を撃破 または 秘宝の手掛かりをクリア」されたプレイヤーの皆様に対して、調整前後の差分を下記の通り補填いたします。

▽対象の使徒を完全勝利した際の報酬内容を調整

範囲使徒調整前調整後
2/3/4/5/6/7周目百気筒エンジンでんでんむし機工パーツ×1機工パーツ×3
2/3/4/5/6/7周目サイバーアラジン機工パーツ×1機工パーツ×3
2/3/4/5/6/7周目オチテマス・プラム機工パーツ×1機工パーツ×3

▽対象の「秘法の手掛かり」をクリアした際の報酬内容を調整

範囲手掛かり調整前調整後
2/3/4/5/6/7ページ目魔神のスパイ機工パーツ×1機工パーツ×3
2/3/4/5/6/7ページ目守衛ロボット機工パーツ×1機工パーツ×3
2/3/4/5/6/7ページ目ハムスター穀倉機工パーツ×1機工パーツ×3

※「機工パーツ」は、今後実装予定のコンテンツで使用可能となります。
 現時点ではまだご利用いただけません。

・各種ゲーム内テキストとUI関連の最適化

・サーバーの最適化

公式ページ「9月26日(金)アップデートのお知らせ」より引用

 今回は、先日追加された「波斯」でもらえる「機工パーツ」がもらえる量が調整されるようですね。
 そして、少なくとも波斯の7周目まであることが公式に判明しましたね。
 …記事のまとめ方どうしましょうかね~。

不具合修正

・ガマガエル族において、タイムスリッパー週刊の「八卦炉」の解放条件のテキストが他種族と同一になっていた不具合を修正

・特殊アイテム「大吉」を使用して祈願10回を行った際、シェアボタンが表示されていないにもかかわらず、もともとボタンがあった位置をタップするとシェア画面に遷移する不具合を修正

・その他の軽微な不具合を修正

公式ページ「9月26日(金)アップデートのお知らせ」より引用

 今回は、表示とシェアボタンの不具合なので、大きな影響はないですね。

広告

9/26~ ガチャガチャ週間イベントについて

 → 公式のガチャ週間イベントのお知らせ

300ポイントでガチャお好みパック
400ポイントで選べるSSS貴重品が交換できます。

ガチャお好みパックは、AAA貴重品のカードブックがありますので、カードブックで限定AAA貴重品を手に入れましょう。

選べるSSS貴重品は、ピックアップ対象の3つのSSS貴重品から選択できますが、初期値は一番所有している欠片が少ない貴重品になっています。
特定の貴重品が欲しい時は、事前にガチャカーニバルの画面から選択しておかないといけないので、注意しましょう。

ピックアップ 貴重品

ガチャマシン1号のピックアップ貴重品は、
マゼラン望遠鏡(人気)
婦好甲骨文(文化)
アテネの学堂(芸術)
です。

ガチャマシン2号のピックアップ貴重品は、
ディスコボルス(芸術)
フェアリーダイヤ(信仰)
スフィンクス碑(信仰)
です。

ガチャマシン3号のピックアップ貴重品は、
四元素説
アポカリプスの宝箱(信仰)
ナイトホーク(技術)
です。

四元素説は、ゲーム内検索で表示されないので、新規貴重品ですね。

限定交換 貴重品

限定交換の貴重品は、
キュロスの円筒(文化)
ルルイエ語文書(信仰)
坤輿万国全図(文化)
です。

今回は、キュロスとルルイエがガチャ2号の貴重品、坤輿万国全図はガチャ3号の貴重品ですね。

風船大作戦

ウィークリーイベントは、「特売パック」を購入することで交換品が追加されるようになりました。
今回も、1500で器官突破因子+10、3000でSSS貴重品「吊るされた男」の欠片+40が交換できます。

いつものお好みパックは、1500の交換がS貴重品お好みパックII
3000の交換がガチャSSお好みパックIIになります。

どうしても欲しい貴重品がある時以外は、特に交換する必要はないと思います。

S貴重品お好みパック 一覧
パックI失楽園、ノートルダムの鐘、ピエタ、源氏物語 ガチャ1号
フォーツン創刊号、勝利のキス ガチャ2号
ラスカー医学研究賞、シャーマン反トラスト法 ガチャ3号
パックIIモナ・リザ、ツタンカーメンのマスク、
最後の晩餐、コ・イ・ヌール ガチャ1号
シュジェールの鷲、サルゴンの青銅像 ガチャ2号
ファラオ夫妻像、アンティゴネ ガチャ3号
パックIII黄金のスカラベ、黄金指、トリノの聖骸布、檀君像 ガチャ1号
ラマッスの石像、ビマラン棺 ガチャ2号
エタナ物語、封神演義 ガチャ3号
パックIVハッブル望遠鏡、ラジウム、モーセの聖櫃、ボルツマン脳 ガチャ1号
高慢と偏見、パレルモ石 ガチャ2号
瀕死のメスライオン、フランケンシュタイン ガチャ3号
パックV世界樹の葉、タトリス、デボルのロボット、伝国璽 ガチャ1号
遺伝子バサミ、電子回折の放射装置 ガチャ2号
パイオニア11号、ベクトルエンジン ガチャ3号
ガチャSSお好みパック 一覧
パックI『時代』創刊号、グレート・ギャツビー ガチャ1号
ロレーヌ十字旗 ガチャ2号
『人生』創刊号 ガチャ3号
パックII白鳥の湖、ひまわり ガチャ1号
赤子をあやすヘルメス ガチャ2号
オルナンの埋葬 ガチャ3号
パックIII禁断の果実、魔法のランプ ガチャ1号
ルルイエ語文書 ガチャ2号
アポカリプスの宝箱 ガチャ3号
パックIVバベッジの解析機関、ワットの蒸気機関 ガチャ1号
ラザフォードの原子模型 ガチャ2号
シパン王の遺骨 ガチャ3号
パックV東方見聞録、パンドラの箱 ガチャ1号
船中八策 ガチャ2号
サターンVの模型 ガチャ3号

9/30 追記

「特売パック」を購入するともらえるものをまとめておきます。
 無料:白おたま+50、ガチャ券+1
+160円:白おたま+200、ガチャ券+3、カーニバル風船+100、「強運王の権威(次のガチャでオレンジ玉確定)」
+480円:白おたま+400、ガチャ券+10、カーニバル風船+200、「カーニバルVIP特権(1500個の交換品追加)」

+650円:白おたま+600、ガチャ券+14、カーニバル風船+300、「カーニバルプラチナ特権(3000個の交換品追加)」
 以上で終わりです。

広告
終わりに

 ということで、2025/9/26のアップデート情報でした。

 今週は、毎度の月イベントのほかは、手紙が追加されますね。
 先週追加された波斯関連なのか、全然関係ないのかわかりませんが、すぐに来るようなら記事は作っておきたいと思います。

 あとは、先週追加された波斯が想像以上にやること多くて、まだまだ終えられないです。
 というか、図らずも今回のアップデートのお知らせで波斯秘宝のページも使徒も7周目まであることが公表されちゃいましたし。

 天空の城のカード交換を終えて、重要な手がかりの記録にある「金融危機」の報酬を受け取ると、緑貴重品「金蟾の桴(きんせんのばち)」がもらえ、これを手に入れることで最後にある銅鑼が鳴らせるようになり、新しい使徒が出現する、っていうところまで、私は進んでいたんですけど。
 まさかこれが少なくとも7周続くと知って、かなりビックリです。

 どうしてもまとめ記事を作りながら進めてると、慎重に進めるようになっちゃうので遅くなっちゃいますね。
 探索加速はまだ500dくらい残ってるので、もっと一気に進められるはずなんですけど…

 更新自体は、今までの国で形ができているから、データを変えるだけで更新はできるので助かるんですけど、固有要素の部分については、どんな形にまとめようか、とかレイアウトを悩みながら進めるので遅くなるんですよね。
 そんなことしてると、いくら時間があっても足りないんですけどね。

 まあ、ゲーム自体は国が追加されるのってやっぱり楽しいし、簡単に終わらないような仕掛けも楽しいので、ワクワク感があります。
 だとしても、7周とかはやりすぎだとは思うんですけどね。
 時空の隙間にも周回する要素があるのに、波斯にも周回要素を作るとは思ってなかったですから。
 ゲームとしては楽しいですけど、まとめ記事の作成してる身としてはツライところですね。

 毎回「時間足りない」な締めで申し訳ないですが、ゲームを進めたいと思うのでこの辺で。
 それでは、また来週です。

最強でんでんの記事、更新中。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました