放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の記事です。
今回は、2023/8/4に実施予定のアップデート情報をまとめました。
公式ホームページのアップデート情報もあわせて確認ください。
これまで作成した、最強でんでん攻略のまとめページ作りました!
新規機能 追加
中央管理システムのカテゴリに「種間戦争」と「パック」を追加
中央管理システムに「種間戦争」と「パック」が追加されるようです。
今回は、この一文だけで何も情報がありません。
ただ、「種間戦争」については、前にバグが何かでちょっとだけ解放されていたことがあり、その時の話だと、各エリアに3つずつ見つかるイベントが自動化されるということでした。
貴重品の展示や生体パーツの展示、兵士の展示などのイベントを自動でやってくれるようになるみたいです。
実装されてみないとわからないですが、兵士の展示は自動化して生体パーツは自動にしない、みたいな細かい設定までできるのか、気になるところです。
殻とか肖像の展示は、他の人があまり持っていないところを選んで展示したい、みたいなところもありますからね。
種間戦争は、自動展示の機能はありませんでしたね。
実装されたのは、「種の原質を受け取る」「個人クエスト報酬」「戦争報酬」が自動で受け取れるようになったのと、「採掘ポイントモニター」「特殊ソロイベント」にジャンプできる機能でした。
そのうち、自動展示の機能も実装されるとうれしいですね。
(→ 8/7追記)
自動展示の機能も追加されてるようなんですが、メインのアカウントでは確認できてません。
中央管理システムの「種間戦争」をタッチしても何の反応もしないんですよね。
これはメインだけでサブアカウントはちゃんと確認できてるので、バグっぽいです。
スマホを再起動したり、いろいろ試しても直らず。
もう少し様子見てダメならバグ報告しましょうかね。
(→ さらに追記)
再起動したりいろいろ試したら、いつのまにかちゃんと直ってました!
自動展示は消費されないものだけが自動で行われるようですね。
これもそのうちパワーアップして、木材は自動で消費するけど白おたま消費しない、みたいなスイッチが実装されるとさらに便利になりますね!期待します!
で、もう一つの「パック」がよくわからないですね。
自動化するパックなので、1回購入して終わるようなパックは関係ないでしょう。
ウイークリーイベントのたびに買う「白おたま200」のパックを自動で買えるようになる、とかが一番ありそうですけど。
あとはコメント欄に流れる「ブルジョワパック」みたいなやつが自動でもらえるようになる、とかでしょうか。
パックが残っているときに、いちいち過去のコメントに遡らなくても自動でもらえるようになると便利ですよね。
想像だけはいろいろふくらみますけど。あとは実装後に確認したいと思います。
「パック」の自動化は、予想したウイークリーイベントの白おたまの他、兵士訓練の補給パックにある100と200の白おたまで買えるものと、兵士演習の演習パックにある10回購入できる未知の記録も自動で購入できるようになってました。
他に「お得なサービスパック」では、還元パックとして白おたまで購入できるものが一覧になって、ここから購入できるようになってました。
例えば、人喰い花の画面に移動しなくても、システムから人喰い花の還元パックを買えるようになってました。
これはとてもありがたいですね!
購入条件を達成したものの、白おたまが足りずにあとで買おうと思ってたらそのまま忘れた、なんて心配がなくなります。
ここのパックは、買えるものがあっても!マークが付かないので忘れがちだったんですよね。
さっそく忘れてたパックを見つけられたので、購入しました。ホント助かります。
他にも、デイリーパックやエナジーキューブ、期間限定パックへジャンプできるようになっており、今回一番うれしいアップデートでしたね。
その他の調整・改善点など
・週間イベント内「ポイント順位」に参加するサーバーの組み合わせを変更。
・各種ゲーム内テキストとUI関連の最適化
・サーバーの最適化
・一部の条件下で、バックヤード左上の「砂時計マーク」内にある「探索」のカウントダウン表示が、探索が終了しているにも関わらず、「完了」ではなく「00:00」と表示されてしまう不具合を修正
・その他の軽微な不具合を修正
公式ページ「アップデートのお知らせ」より引用
今回は、『探索が終了しているにも関わらず、「完了」ではなく「00:00」と表示されてしまう不具合を修正』くらいですね。
サブアカウントで実際こうなっているのを確認してましたけど、正直、全然気になっていなかったので「あ、不具合だったんだ」くらいの感想です。
その他は、いつもの文言が並んでいる感じです。
8/4~ 奉納週間イベントについて

奉納イベントは特に変更もないので、取り立てて書くことがありません。
霊能水晶1500でもらえるS貴重品はもらう必要ないですし、水晶3000のSS貴重品「パンドラの箱」は交換しても良いかもしれませんけど、人喰い花が実装された今、つるはしを交換して10000Fまで目指す方が、はるかに優先度が高いです。
あとは、限定降臨イベントで「あなたのコレクションが欲しい!」を選択するともらえるSS貴重品は何がもらえるか、くらいが楽しみなところでしょうか。
前回は「ローランの歌」が対象で全然うれしくなかったので、今回はもう少し良い貴重品が欲しいですね。
様々な場面でもらえるような貴重品だけは止めてほしいところです。
今回は何がもらえることやら。
今回のコレクションは、「船中八策」でした。
ガチャ2号でもらえるSS貴重品なので、今回はありがたいです!
今後も、2号中心でお願いしたいですね。
終わりに
ということで、2023/8/4のアップデート情報でした。
今回は楽しみなアップデートがないですね。ちょっと残念です。
中央管理システムをチェックして、どんな感じか確認するくらいしかないです。
あ、そういえば、黒き終結令が更新されたので、前のアップデートで追加された「一括挑戦機能」がどんなものか確認しようとしたんですが、一括挑戦できませんでした。
「え?どこから一括挑戦できるんだ?」と思い、設定を確認したりいろいろページ移動したんですが見つからず。
結局確認できないまま、地球の意志の癌細胞Lv1を倒したところで、「機能解放」「次回更新時に一括殲滅が使用可能になります!」の文字が。
アプデ後に改めて15回以内で倒さないと解放されないとは…。
人喰い花といい、最近こういうの多くないですか?
アップデートされたけど、使えるようにならない機能。
どんどん人も少なくなってるし、こういうところはユーザーフレンドリーな対応を!
そんな感じで、またアプデ後に書くことがあれば追記したいと思います。
最強でんでんの記事、更新中。
1位:アイテムがもらえる キーワード 情報のまとめ
2位:諜報員が追っている対象者のデータ まとめ
3位:魔王の封印を解放! 祭壇魔王について 情報まとめ
4位:仲間情報総まとめ! 全ての仲間の情報一括まとめ
5位:ドラゴン球を奉納! 神龍・究極神龍の選択肢まとめ
コメント