最強でんでんスマホゲー攻略

【最強でんでん 攻略】タイムスリッパーマニュアル攻略 4巻 まで

放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の攻略記事です。

今回は、ゲーム最初のチュートリアル的な役割である「タイムスリッパーマニュアル」の4巻まで、攻略をまとめました。

これまで作成した、最強でんでんの攻略ページのまとめページ作りました!

スポンサーリンク

最強でんでん 攻略

タイムスリッパーマニュアル 攻略

でんでん2

1.キノコの採取
 見えてるキノコをタッチするだけです。

2.おたまの採集
 見えてるおたまじゃくしをタッチするだけです。

3.雑貨(新聞と石と木材の回収)
 池の右上で青く光る紙新聞です。これをタッチします。
 池の右下で青く光っているをタッチします。
 池の左上の光ってない木材をタッチすると終了です。

全て回収したら、青く光るマニュアルをタッチして完了です。

報酬:タイムスリッパーマニュアルの欠片×2

タイムスリッパーマニュアル 2巻 攻略

でんでん3

1.右エリアへの移動
 ゲームの流れで強制的に右へスワイプしろと言われて移動しますので、それでクリアです。

2.ラジオを聞く
 ここも流れでモニター画面をタップし、名前の入力、ストーリーのムービーを見るとクリアです。

3.高麗新聞の使用
 池のそばで拾った新聞を流されるまま使って完了です。

全て完了したら、青く光るマニュアルをタッチし、完了です。

報酬:タイムスリッパーマニュアルの欠片×3

タイムスリッパーマニュアル 3巻 攻略

でんでん4

1.タイムマシンの捜索
強制的にタイムマシンをタップさせられるので、それで完了です。

2.探索を加速
ゲームの流れで加速を使い進んでいきますので、完了です。

3.進化する【2回】
探索を進めると、流れで「捕食システム」をLv1へ進化します。
その後、使徒との戦いのあと、拠点に戻ると流れで「捕食システム」をLv2に進化します。

全て完了したら、青く光るマニュアルをタッチし、完了です。

報酬:タイムスリッパーマニュアルの欠片×3

タイムスリッパーマニュアル 4巻

加速解禁

1.高麗探索の実施 3回
高麗探索の実施は、チュートリアルの流れで3回実施させられます。

1回目:アイドルとの再戦で完全勝利して終了、
2回目:京畿道で財閥会長を倒して終了、
3回目:自販機の修理が終わった後、自分で1回探索に出て達成
このクエストが必ず最後に達成することになるでしょう。

2.特産品の交換 3回
特産品の交換は、探索で手に入るカードとアイテムを交換することです。
チュートリアルの流れで3回交換することになるので、勝手に達成します。

3.自販機の修理
これも、修理に必要な「出所不明の電動機」を自動的に入手し、流れで修理することになり、何も考えずとも達成できます。

全て完了したら、青く光るマニュアルをタッチし、完了です。

報酬:タイムスリッパーマニュアルの欠片×3

ここでタイムスリッパーマニュアルの欠片が10個集まり、自動的に青貴重品「タイムスリッパーマニュアルに合成されます。

スポンサーリンク

他の攻略記事へのリンク

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました