放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の記事です。
今回は、2024/10/25に実施予定のアップデートをまとめました。
公式ホームページのアップデート情報もあわせて確認ください。
これまで作成した、最強でんでん攻略のまとめページ作りました!
新規機能 追加
イベント「とびだせ!マジカルパンプキン!」を実装

ハロウィンイベントが1週間だけ開催されるようです。
開催期間:10/25(金) 7:00 ~ 11/1(金) 01:59(予定)
イベントの内容を簡単にまとめると、
・ログインボーナス… 期間中毎日パンプキンキー×30、ガチャ券×3、白おたま×200がもらえる
・パンプキンボックス … パンプキンキーを使用してパンプキンボックスを開け、報酬を獲得
・ポイント還元 … ボックスを開けて貯めたポイント数に応じて、報酬をゲット
・魔女のショップ … ハロウィンコインと貴重品や目パックなどが交換できる、いつものショップ
・不思議な部屋 … パンプキンボックスで手に入るレアアイテム「キャンディケイン」と豪華アイテムが交換できるショップ
・ハロウィンギフト … 白おたま8000と6,200円課金と任意課金でアイテムがもらえる、いつものやつ
・ハロウィンパック … 白おたま2000のパックと各種課金パックが買える、いつものやつ
この中だと、不思議な部屋がちょっと新しいですね!
画像リンクを貼りましたが、ボックスを開けた回数で、交換できるアイテムが増えるようになっています。
そのほか、お知らせの文章では「ハロウィンギフト」や「ハロウィンパック」となっているのに、画像では「パンプキンギフト」「パンプキンパック」になっているので、実装時にはどちらか変わっていると思われます。
その他イベントの詳細については、公式のアップデートのお知らせで確認してください。
おたま池に「元素魔法陣」を追加

≪解放条件≫
資源が生産される各施設レベルを「90」以上にし、「精神」「元素」「エネルギーコア」 全3つの封印を順番に解除することで解放されます
※全ての封印を解くには、各施設レベルを「99」まで上げる必要があります元素魔法陣では、「土・水・火・風」4種類の「元素ダメージ」と「元素耐性」のマナが、合計「8つ」存在します!
各元素能力ごとに「マナを生成」し、レベルを上げていくことで、その元素に対応した自身の「元素ダメージ」や「元素耐性」を強化することができますよ!また、マナを生成するには アイテム「魔晶」または「魔石」が必要となります!
こちらのアイテムは、「魔法陣の還元報酬」や 「資源アイテムの錬成」などで獲得することができ、使用すると、様々なレベルのマナが生成され、生成された中の「最大レベルのマナ」が反映されますよ!そして、マナの生成を行うと、元素魔法陣にマナが「蓄積」されていきます!
公式ページ「10月25日(金)アップデートのお知らせ」より引用
蓄積数が一定以上に達することで、魔法陣を強化でき、自身の「4種の元素ダメージ・元素耐性」や「おたま池・魔石の獲得確率」がアップしますよ!
バックヤードのおたま池に「元素魔法陣」が追加されます。
解放条件は施設レベル90以上ですが、全ての封印を解くにはレベル99が必要とのことなので、注意しましょう。
「魔晶」と「魔石」を消費して、8つの元素魔法陣をレベルアップさせていくようです。
この「魔晶」と「魔石」を手に入れるのが、「魔法陣の還元報酬」と「資源アイテムの錬成」ということなので、資源アイテムの錬成=木材や石材を魔晶や魔石に変換してレベルアップ、という流れになると思います。
イベント「霜月の幸運の星」を実装

毎月の幸運の星イベントが3日間開催されます。
開催期間:11/1(金) 0:00 ~ 11/3(日) 23:59(予定)
例によって開催時間が0時~23時59分なので、イベント消化タイミングには注意しましょう。
いつものやつではありますが、イベントの内容を簡単に書くと、
・ログインボーナス … 3日間毎日ルーレット券+5、白おたま200、祈願コイン+1がもらえる
・ラッキールーレット … ルーレット券を消費してルーレットを回し、報酬がもらえる
・ルーレットボーナス … ルーレットを回すと白おたまが蓄積し、受け取ることができる
・ルーレット還元 … ルーレットを回した回数に応じて報酬がもらえる
・霜月月のパック … 白おたま1000のパックと各種課金パックが買える、いつものやつ
・神無月のギフト … 白おたま1000と6,200円課金と任意課金でアイテムがもらえる、いつものやつ
報酬を詳しく知りたい方は、公式のアップデート情報ページをご確認ください。
特殊殺し屋「半人バイク」を追加

手紙が届いて出現する殺し屋「半人バイク」が追加されるようです。
特に条件等は書かれていないので、出現したらまとめようと思います。
中央管理システムに「マイクロ世界」を追加

自動処理の項目にマイクロ世界が追加されるようです。
忘れちゃうことを防ぐためにも、自動処理が増えるのはうれしいですね!
画像から見れる項目は、全て「クローン大作戦」に関する項目だけなんですが、マイクロ世界の「解析装置の抽出」だったり「胚の回収」のような項目は自動化してくれないんですかね?
どれだけ自動化されるのか、気になります。
その他の調整・改善点など
調整と改善
・週間イベント内「ポイント順位」に参加するサーバーの組み合わせを変更。
※チャット内「次元チャンネル」等、その他の機能におけるサーバーの組み合わせに変更はありません。・人喰い花に効果音を追加
・貴重品の欠片合成画面を最適化
・北極貝の歴史にある、「禁界魔獣の巣窟」やバトル後に表示される「報酬画面」を最適化
・各種ゲーム内テキストとUI関連の最適化
・サーバーの最適化
公式ページ「10月25日(金)アップデートのお知らせ」より引用
人喰い花に効果音を追加、ということですが、どこの場面に追加されるんでしょうね。
私はマナーモードで音出さないでプレイしちゃってるので、追加されても気づかないですね。
その他、2つの最適化がありますが、これだけだと詳しくはわからないですね。
不具合修正
・その他の軽微な不具合を修正
公式ページ「10月25日(金)アップデートのお知らせ」より引用
今回は特筆するような不具合修正はありません。
10/25~ ガチャガチャ週間イベントについて
→ 公式のガチャ週間イベントのお知らせ

300ポイントでガチャお好みパック、
400ポイントで選べるSSS貴重品が交換できます。
ガチャお好みパックは、AAA貴重品のカードブックがありますので、カードブックで限定AAA貴重品を手に入れましょう。
選べるSSS貴重品は、ピックアップ対象の3つのSSS貴重品から選択できますが、初期値は一番所有している欠片が少ない貴重品になっています。
特定の貴重品が欲しい時は、事前にガチャカーニバルの画面から選択しておかないといけないので、注意しましょう。
ピックアップ 貴重品
限定交換 貴重品
風船大作戦

風船大作戦の交換品は、1500の交換がS貴重品お好みパックIV、
3000の交換がガチャSSお好みパックIになります。
どうしても欲しい貴重品がある時以外は、特に交換する必要はないと思います。
S貴重品お好みパック 一覧 | |
---|---|
パックI | 失楽園、ノートルダムの鐘、ピエタ、源氏物語 ガチャ1号 フォーツン創刊号、勝利のキス ガチャ2号 ラスカー医学研究賞、シャーマン反トラスト法 ガチャ3号 |
パックII | モナ・リザ、ツタンカーメンのマスク、 最後の晩餐、コ・イ・ヌール ガチャ1号 シュジェールの鷲、サルゴンの青銅像 ガチャ2号 ファラオ夫妻像、アンティゴネ ガチャ3号 |
パックIII | 黄金のスカラベ、黄金指、トリノの聖骸布、檀君像 ガチャ1号 ラマッスの石像、ビマラン棺 ガチャ2号 エタナ物語、封神演義 ガチャ3号 |
パックIV | ハッブル望遠鏡、ラジウム、モーセの聖櫃、ボルツマン脳 ガチャ1号 高慢と偏見、パレルモ石 ガチャ2号 瀕死のメスライオン、フランケンシュタイン ガチャ3号 |
パックV | 世界樹の葉、タトリス、デボルのロボット、伝国璽 ガチャ1号 遺伝子バサミ、電子回折の放射装置 ガチャ2号 パイオニア11号、ベクトルエンジン ガチャ3号 |
ガチャSSお好みパック 一覧 | |
---|---|
パックI | 『時代』創刊号、グレート・ギャツビー ガチャ1号 ロレーヌ十字旗 ガチャ2号 『人生』創刊号 ガチャ3号 |
パックII | 白鳥の湖、ひまわり ガチャ1号 赤子をあやすヘルメス ガチャ2号 オルナンの埋葬 ガチャ3号 |
パックIII | 禁断の果実、魔法のランプ ガチャ1号 ルルイエ語文書 ガチャ2号 アポカリプスの宝箱 ガチャ3号 |
パックIV | バベッジの解析機関、ワットの蒸気機関 ガチャ1号 ラザフォードの原子模型 ガチャ2号 シパン王の遺骨 ガチャ3号 |
パックV | 東方見聞録、パンドラの箱 ガチャ1号 船中八策 ガチャ2号 サターンVの模型 ガチャ3号 |
終わりに
ということで、2024/10/25のアップデート情報でした。
今回はアップデートが山盛りですね!
これまで10月のアップデートが寂しい感じでしたが、最後に大量にアップデートが来ましたね。
まあ、そのうち2つはイベント開催の情報なので、実質3つのアップデートですけど。
今回、おたま池で元素関係を強化できるようになるわけですが、元素ってゲーム内での効果がイマイチわかりにくいですよね。
もう少し、ゲーム内でこの辺の解説というか、ヘルプ的なものが見れるようになってもいいと思うんですけどね。
というか、このゲームのヘルプ自体があまり役に立ってないですし。
隠しキーワードがあった、本棚のゲーム攻略とか、もう誰も見ようとも思ってないと思いますけど、ここを充実させて、解説してくれる項目があるとうれしいですよね。
ついでに隠しキーワードも追加したりとか。うれしいと思います。
そんな感じでしょうか。ハロウィンイベントと、魔法陣の実装を楽しみにします。
それでは、また来週。
最強でんでんの記事、更新中。
1位:アイテムがもらえる キーワード 情報のまとめ
2位:諜報員が追っている対象者のデータ まとめ
3位:魔王の封印を解放! 祭壇魔王について 情報まとめ
4位:仲間情報総まとめ! 全ての仲間の情報一括まとめ
5位:ドラゴン球を奉納! 神龍・究極神龍の選択肢まとめ
コメント