放置系スマホゲー「 最強でんでん 」 の記事です。
今回は、2023/7/14に実施予定のアップデート情報をまとめました。
公式ホームページのアップデート情報もあわせて確認ください。
これまで作成した、最強でんでん攻略のまとめページ作りました!
新規機能 追加
「宿舎の装飾」機能を追加

《解放条件》
「王子の魂を仲間にする」とバックヤードにある電話の近くに「内装業者のビラ」が出現します。
そちらをタップすると仲間部屋にある電話が解放され、「内装業者」へ連絡することでき「宿舎の装飾」を解放することができます。※すでに、仲間部屋にある「電話」を解放している場合、そちらから「内装業者」へ連絡することで、「宿舎の装飾」を解放することができます。
公式の「アップデートのお知らせ」より引用
解放条件が「王子の魂を仲間にして、仲間部屋から電話をかける」ということで、今度こそ解放が簡単そうで良かったです。
人喰い花は「解放簡単そうですね!」なんて言ってたら、結局焦らされて焦らされて、メインの部分はまだ解放できてない状態ですからね。
とりあえず、毎日、人喰い花の側にいる豚へのエサやりを忘れないようにしましょう。
私はサブ垢で1回エサやりを見逃したようで、進みが1段階遅くなってました。
まあ、複数アカウント持ってない人は大丈夫ですよね。私はすっかり忘れてしまいました。
それはさておき「宿舎の装飾」です。
最初、イベントで手に入れたアイテムでバックヤードの装飾ができてたことが頭に浮かんだので、そっちの機能が充実するのかと勝手に勘違いしましたが、仲間の部屋の装飾を変えることができるようになるようですね。
また、仲間部屋の電話とは、今は仲間をリセットするときに使う電話のことでしょう。
「既に解放している場合はそちらから解放できる」ということは、既に使える機能ということだと思うので。
仲間のリセット機能が使えていれば、ここから「内装業者」へ連絡すればOK、ということでしょう。
内装社に投資をすることで、投資配当金として「白おたま」や装飾ショップで使用できる「装飾コイン」が獲得できます!
「装飾ショップ」には、様々な装飾品がラインナップされていますので、お楽しみに♪また、部屋のスタイルを統一することで、様々なステータスボーナスが獲得でき、「宿舎の装飾度」がアップします!
公式の「アップデートのお知らせ」より引用
装飾度が一定数貯まるごとに、様々な限定貴重品が獲得できますよ♪
「内装社に投資する」とありますが、投資は何で投資するんでしょうね。
普通に考えるなら、白おたまの投資が一番ありそうですが、「配当金として白おたまや装飾コインを獲得」ってことは、裂け目ショップみたいに専用通貨を白おたまで購入して…、みたいな感じなんですかね。
専用通貨を購入することを投資という、みたいな。
勝手に予想してみましたが、実際のアップデートを待ちたいと思います。
内装社の投資は、普通に白おたまでしたね。
バックヤードの本棚に最初あった投資と同じ感じですが、24時間後に回収なので、きっちり時間どおり回収しないと、コントロールパネルみたいにちょっとずつ遅れていくパターンのやつです。
普通に1日1回投資できて、5時リセットにしてくれるとありがたいんですけどね。残念。
(さらに追記)
2回目の投資が2日後に回収、3回目の投資が3日後に回収、とだんだん期間が長くなってますね。
手に入る白おたまも装飾コインも増えてはいますが、期間が開くと回収を忘れそうで怖いです。
内装のまとめ記事は、あとで作ろうと思います。
「装飾度が一定数貯まるごとに、様々な限定貴重品が獲得できますよ♪」ってことなので、肖像のように様々な貴重品が用意されてそうですよね。
いろいろ予想してみると、結構楽しみにできるアップデートだと思います。
「時空の隙間」の情報ポイントページに「無限輪廻」を追加
《解放条件》
公式の「アップデートのお知らせ」より引用
「時空の隙間」の情報ポイントページ「時空の境」にて「180ポイント以上交換」すると解放されます
「180ポイント以上交換」というのが、ちょっとわかりにくいように思いますが、時空の境の全283項目のうち180項目を学習すると解放、ということのようです。
HP、攻撃などの戦闘ステータスアップの項目だけでLv50が4つ分=200項目あるので、少なくとも2種類のステータスアップを全て取得するくらいの進行度が必要、ということになります。
今の私の進行度は140くらいでした。使ってない探索加速が30日以上ありますが、全部使ったとしても、せいぜい160くらいという感じですね。
2つ目の情報ツリーである「無限輪廻」の内容が気になるところですが、もう少し頑張らないと解放できないようです。
今は時空の隙間を1周するのに1d12hかかっていますが、もう少し探索速度上げられないか、とか、少しでも早く進められるように頑張ってみようかと思います。
「無限輪廻」の内容だけなら、見れるようになってましたね。
最初の項目が「全ての時空従者の最大レベル+5」と「より多くの時空の道しるべステージを解放」で、ここのMAXでLv5まであります。
で、このうちのLv1を解放するのに「時空の境のうち180項目を学習すると解放」ということでした。まさかLv2にするのには200項目必要とかはないですよね…
解放はできずとも項目名だけは確認できるので、なんとなく取れるスキルの予想はできます。
2段目3段目は、音楽や騎乗等の8つのスキルの最大レベルアップが並び、
4段目は、でんでんむしの人気や芸術等のステータスが上がる項目が並び、
5段目は、火・水・風・土・毒の元素ダメージが上がる項目が並んでいるようです。
これらを全部学習するには「795項目」あるようで、果てしないにも程がある!と思いました。
予想としては、8つのスキル最大値アップが最大Lv30×8=240、でんでんむしの教養ステータスが上がるのが最大Lv50×5=250、元素ダメージが最大Lv60×5=300、これに最初のLv5を足すと、ちょうど795になります。
教養と元素が逆の可能性はありますが、こんな感じで間違いないでしょう。
(→ さらに追記)
180に到達したので確認しましたが、8つのスキル最大値アップは最大Lv5×8=40でした。
なので、教養ステータスと元素ダメージのどちらかが最大Lv100と最大Lv50になってそうです。
そして、2段目のスキル最大値アップを取得するためには、時空の境200項目必要でした。
Lv2じゃなくて、次のスキルを取るのに200が必要だったか…
内容的には特に急ぎたい項目がなさそうで良かったです。のんびり取りたいと思います。
「時空の道しるべ」に 121~156ステージを追加
《解放条件》
公式の「アップデートのお知らせ」より引用
情報ポイントページ「無限輪廻」の「時空の旅」を解放する
解放条件が、先程の「無限輪廻」を解放して「時空の旅」を学習しなければいけない、ということで、確認できるのは、まだまだ先の話になりそうです。
というか、今自分のサイトでまとめ記事を作成できているのが、72ステージまでなので、現時点で解放されている120ステージに到達すること自体がまだまだです。
頑張って進めていきたいと思います。
その他の調整・改善点など
・週間イベント内「ポイント順位」に参加するサーバーの組み合わせを変更。
・各種ゲーム内テキストとUI関連の最適化
・サーバーの最適化
・その他の軽微な不具合を修正
公式ページ「アップデートのお知らせ」より引用
今回は、いつもの文言が並んでいるだけで、特筆するような項目は無いようです。
7/14~ 奉納週間イベントについて
奉納イベントは、これまでと特に変更はないようで、イベント中に決まったSSS貴重品がもらえるわけでもないので、特に書くことがありません。
奉納イベントでは、限定降臨イベントで「あなたのコレクションが欲しい!」を選択するとSS貴重品がもらえるので、ここで何がもらえるか、くらいが楽しみなところでしょうか。
前回はガチャ2号の貴重品だったから良かったですけど、その前にアガモートが対象になってたときは「さすがにこれはないだろう」と思いましたけどね。
色んな場面で引けるようなSS貴重品は、イベントの対象品にするのを止めてほしいです。
さて、今回は何がもらえるんでしょう。
今回のコレクションは「ローランの歌」でした。
「さすがにこれはないだろう」再びでした。最近うれしくないの多いな~。
もうちょっとうれしい貴重品を対象にしてほしいですね。
また、奉納イベントが一番祈願コインを稼げるイベントですから、安定して5周できていない人は、5周制覇を目指してがんばっていきましょう。
「祈願お好みパック」のおかげで、祈願週間が一番報酬が美味しいイベントになってると思いますので、祈願コイン集めは重要です。
終わりに
ということで、2023/7/14のアップデート情報でした。
今回は、「宿舎の装飾」機能の追加が楽しみですね。
まあ、それ以外が私の手の届く範囲ではなかったということもありますが。
装飾機能はまだ全貌を確認できていないので不明な部分も多いですが、のんびり楽しめるコンテンツになっている感じがするので、楽しみに思っています。
またアップデート後に確認したら、いろいろ追記していきたいと思います。
最強でんでんの記事、更新中。
1位:アイテムがもらえる キーワード 情報のまとめ
2位:諜報員が追っている対象者のデータ まとめ
3位:魔王の封印を解放! 祭壇魔王について 情報まとめ
4位:仲間情報総まとめ! 全ての仲間の情報一括まとめ
5位:ドラゴン球を奉納! 神龍・究極神龍の選択肢まとめ
コメント